自家焙煎珈琲工房のチェアの張替え
- #修理
- #北九州
- #椅子
- #イス
- #チェア
- #カウンター
- #ロッシュ
北九州市の小倉北区にある喫茶店「自家焙煎珈琲工房ロッシュ」様からカウンターチェアの張替え修理のご依頼をいただきました。座面のレザーはボロボロにはがれていて、木部のフレームにはぐらつきがみられました。カウンターチェアは座面が高く、脚の幅が狭いので、フレームのぐらつきは不安定になります。しっかりとし...
北九州市の小倉北区にある喫茶店「自家焙煎珈琲工房ロッシュ」様からカウンターチェアの張替え修理のご依頼をいただきました。座面のレザーはボロボロにはがれていて、木部のフレームにはぐらつきがみられました。カウンターチェアは座面が高く、脚の幅が狭いので、フレームのぐらつきは不安定になります。しっかりとし...
ダイニングチェアの張替えの際に、一緒にダイニングテーブルの塗装修理のご依頼を受けることもございます。 今回はダイニングテーブルとイスの塗装なおし、および椅子の張替えのご依頼をいただきました。 ご依頼いただいたのはお母さまからでした。 昔は大きなダイニングテーブルで大人数で食事をされてましたが、お子様...
手作りの無料マスクの配布が、なんと2,000枚、達成しました。 マスク不足のなか、社会に少しはお役にたてたのではないかと思います。 始めた当初は、効率が悪く時間を要していましたが、日を重ねるごとに生産性がアップ。みんなで困っている人のために頑張ろうという結束のもと、色々な知恵も出てきました。 少しずつで...
飲み物をマスクをつけたまま飲めます。 真剣に開発しております。(笑) 気軽に飲食店へ行ける日も近いと思います。その日の為にも皆で 頑張りましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=y7-B7UPEy9Y
椅子のなかでも特殊な椅子の張替えのご紹介をいたします。 「座編みの椅子」の張替えです。 少し手間がかかり、熟練した技術の職人が必要です。 随分、使用したものの張替えです。 編み込み式の椅子は、一本切れるとすべてほどけていきます。 まず、椅子の分解からです。 椅子は座面部分と本体フレームがはずれるタイプ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |