リクライングソファの張替え・修理

リクライニングソファの張替え修理をご紹介いたします。約15年ほど前にご購入されたようです。買い替えもご検討されたようですが、同じようなハイバックサイズで、なかなか気に入ったソファが無かったようで、今回張り替えのご依頼をいただきました。

表面の合成皮革はだいぶ擦り切れたり、経年劣化で変色やひび割れが見られました。向かって左側の肘掛部分は中身が陥没して変形しておりました。



<修理内容>
・張替え
・ウレタン交換
・肘の陥没修理



座って背もたれに荷重をかけると座面がスライドして前に出てきます。
同時に背もたれが倒れてリラックスモードに変形します。
頭の部分も可動式で、角度調節ができる多機能なソファです。



肘掛部分はあきらかに異様な形に変形しております。
肘の上に座ったり、登ったりして内部のウレタンが崩れてしまったようです。



表面の生地をはがした状態です。
向かって左側の肘掛部分のウレタンはやはり崩れてしまってました。



ウレタンと表面の綿を新品に交換しました。



崩れていた肘掛部分のチップウレタンも新品に交換して復元しました。


After



Before



新しい生地を張って完成です。
ウレタンのヘタリなどにより、表面のレザーがたるんだり、シワが目立ってましたが、張りが戻って解消されました。今までのイメージを一新して、黄色からワインレッド色へ張り替えました。お部屋の雰囲気も明るいイメージから大人の落ち着いた雰囲気へと変わりました。



シノハラ製作所の張替え・修理について詳しくはこちらをご覧ください。


シノハラ製作所では、愛着のある家具を熟練した家具職人が心を込めて修復いたします。勿論、シノハラ製作所以外の製品でも修復いたしますので、お気軽にご連絡ください。

修理のご依頼・お問合せはこちら


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

椅子やソファの修理・張り替え Before & After

80年前のソファの張替え

アンティークソファの張替え

ソファや椅子の下張りの修理

椅子やテーブルの高さ調整

カウチソファの修理

最新記事

アーカイブ

ハッシュタグ