歯科医院さんの待合ソファの張替え
- #修理
- #北九州
- #張替え
- #ソファ
- #直方市
- #歯科医院
直方市にある歯科医院さんから待合ソファの張替え修理をご依頼いただきました。 ソファに座ると座面の沈み込みがあり、立ち上がる際に年配の方だと苦労するので、立ち上がりやすく改善してほしいとご要望がございました。 また、表面のレザーには目立つ汚れや破れはありませんでしたが、長くお使いいただいているとのこ...
直方市にある歯科医院さんから待合ソファの張替え修理をご依頼いただきました。 ソファに座ると座面の沈み込みがあり、立ち上がる際に年配の方だと苦労するので、立ち上がりやすく改善してほしいとご要望がございました。 また、表面のレザーには目立つ汚れや破れはありませんでしたが、長くお使いいただいているとのこ...
弊社のソファベッドを長年お使いいただいているお客様から張替え修理のご依頼をいただきました。最初にご購入いただいたのは2004年頃となりますので、約18年前です。当時はオンラインショップもなく、商品画像を載せている簡単なホームページだったと思います。そのような状況で、当時のお住まいの岡山県からご購入して...
最近は非常に古いソファを修理する機会が増えてきました。 今回も代々受け継がれてきた非常に古い木肘ソファの張替え修理のご依頼です。 年月とともに肘の塗装ははがれ、座面の下からは何やら黒い粉が落ちてきていました。 その座面の下の盛り上がりが非常に気になります。 <修理内容> ・木部の再塗装 ・張替え ・座り...
およそ2世代前(80年前)の1人掛けソファの張替え修理のご依頼です。 籐を巻いている肘が特徴的なソファです。 過去に一度張替えをされたことがあるようですが、何十年も前のようで表面の生地には破れや擦り切れなどが見られました。 更に座面の内部はベルトや布が朽ちて底が抜けている状態でした。 肘の取り付けもぐら...
50年以上前のイタリア製のアンティークソファです。 木部の彫刻や背中のボタン締め、ソファ全体を一回りしている鋲など、非常に優雅でクラシックなソファです。 以前にも一度、張替えをされたことがあるとのことですが、数十年が経ち、生地の色も日焼けで色褪せていました。 また、座るとお尻が埋るほど沈み込みが激しい...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |